今日は予定通りMicrosoftConference2008 大阪に先輩SE達と一緒に参加してきた。
1年半ぶりのカンファレンス参加と太っ腹なプレゼントがあるので楽しみにしていた。
岡山から大阪までは、車で移動だったけど、途中渋滞がすごくて午前中の基調講演は聴けなかった・・・
いや~このまま大阪には着けないかと思ったぐらいの渋滞。
でもなんとか12時には大阪に到着して、昼食後セッションに参加。
今回参加したセッションは以下の通り。
■2007 Office systemを活用したOffice統合型アプリケーションの開発
OpenXMLでOffice無しにもファイル更新ができるメリットは大きい。
■SQLServer2008 早わかり~新機能のデモンストレーションから旧バージョンとの違いを理解する~
今回参加したセッションで一番満足した。
■VisualStudio2008概要 ~すぐれたユーザーエクスペリエンスの実現~
概要というだけあって突っ込んだ話が無くて物足りなかったかな。
SQLServerのReportsingServicesに参加すればよかった・・・
■最新テクノロジを活用した”次世代Web”開発
Expressionが欲しくなった。Silverlightもなかなか面白そう。
■VisualStudio2008を活用したチーム開発の実践
TeamSystemが欲しくなる・・・テストツールは一度使ってみたいな。
1セッションが50分と参加してみるとその時間の短いのには驚き。
学生時代の授業時間と同じなのにね(^^;;
駆け足になってしまうのでもう少しゆったりと時間を持って聞きたいセッションもあった。
全部5セッションを受けたので今回の目玉!
「hhhプレミアムパック+Windows Vista」を引き替えてもらう。
一緒に「ヒーローフォトブック」も無料で頂けるということで記念に頂いた。
思いの外大きさと重さにはびっくり Σ(´д`ノ)ノ
今年は、去年はあったMicrosoftグッズの販売がなかったのが残念。
ああいう所に行くとつい欲しくなってしまう(^^;;
大阪まで足を伸ばしても参加する意義のあるカンファレンスだった。
モチベーションが上がったので明日からもがんばろう!