東京からの出荷だと午後の受け取りになるだろうと思っていたら午前中に届いた!
じっくりと触ってみたいけど時間が無いのでひとまず開封!

本体の入った箱は近年のウィルコム共通のデザイン。
辞典風なので本棚に並べてもお洒落。
PHS回線の黒W-SIM
3G回線のドコモ FOMAカード
久しぶりにドコモのFOMAカードを観た。
3年程前まではFOMA使ってたのを思い出した。
あとは購入特典のmicroSD 2GBと
液晶保護シート。小さくロゴ入り。

箱から中身を出してみた。
電話機本体、ACアダプタ、USBケーブル、
アドエスの頃からおなじみデザインのスタイラス、
標準バッテリーに取扱説明書 2種
標準バッテリー薄いな・・・03の大型に慣れてたから余計薄く感じてしまう(^^;;

正面は03に近いデザイン。
03の液晶を大きくして、ハードボタンを付けた感じ。
後日03と並べて撮ってみよう。
ちなみに保護用のシートは液晶だけでなく全面に貼られてる。

スライドをオープンした状態。
今回はQWERTYキーボードではなく、一般的な携帯電話と同じようなテンキーがスライドで出てくる。
テンキーを押した感じは悪くない。
アドエスの頃から比べると好みに近い印象。
慣れればテンキーも入力は速いだろうからすっきりしていいんじゃないかな。
スライドになったことで横画面表示をする機会が減るかもしれない・・・

裏面はデジカメのようなデザイン。
あ、一般的な携帯電話のデザインか(^^;;
500万画素のカメラが内蔵されているけど意外とレンズは小さい。
明かりの入りが悪いかも?
裏面の質感はいいね。綺麗。
塗装がはがれないことを願うばかり・・・
ひとまず開封してみたいので充電してから
SIMを挿してオンラインサインアップ!
空いた時間でちょっと触ってみます ((o( ̄ー ̄)o)) ワクワク