Apple Storeで注文していたMacBook Airが届く。
年明けにしようと思っていたが、iOS6に対応したiPhone開発に使いたい気持ちが後押しした。
早く使う方がモデルが古くならないし(笑)
前回Proを買った時はすぐに新しいモデルが出て泣いた(ToT)
MacBookProもOSを更新すれば使えるけれど、2010年モデルだとMountain Lionにすると若干不具合もあるようなのでメイン端末だけにそれは避けたかった。
ちなみに構成は、
11インチ液晶
Core i7 2.0GHz
メモリ8GB
256GB SSD
液晶は悩んだけれど、MacBook Proが13インチなのと持ち運びを優先して11インチに決めた。
何度か両方のサイズと重量も比べていたのだけど、解像度の違いがあったからやっぱり最後まで悩ましかった。
SSD容量は、BootcampでWinも使うのでこれぐらいは必要かと。
結局は、置き換えではなく、追加なので役割分担すれば良いなと。
11インチのサイズと重量は持ち歩くには魅力的。
これでカバンの重さが少し楽になるぞ。
早速起動、初期設定。SSDはやっぱり快速だ〜
合間にアプリを設定していこう。